マッチングアプリにずっといる人は危険?長期間続ける目的や特徴を解説

マッチングアプリを利用する中で、「この人ってずっといるな」と感じた経験はありませんか。

マッチングアプリをしばらく放置していて、久々に確認したら同じ会員がいることはよくあります。

数ヶ月ならともかく、年単位の場合は少し警戒するかもしれません。

そこで本記事では、マッチングアプリにずっといる人の目的や特徴を解説します。

  • このページでご紹介するアプリやサイトは、18歳未満の方は利用できません。
  • 当メディアの掲載内容にはPRを含みます。
マッチングアプリ
おすすめBEST3
特徴

エンスポーツ

スポーツで繋がる新感覚マッチングアプリ。スポーツ好きで爽やかな会員が多く、プレイヤーから観戦好きさんまで様々!メッセージの話題に悩まなくて済むと評判。
無料で登録

タップル

タグが豊富で話題が尽きない!幅広い層が利用している大手のマッチングアプリ。婚活・恋活どちらの目的の会員もいるものの、どちらかというと恋活向け。
無料で登録

Pairs

登録者が多い国内最大級のマッチングアプリ。コンサバ系の会員が多い印象。機能も豊富でコミュニティも充実。
無料で登録

目次

マッチングアプリの平均利用期間は?

MMD研究所が行ったアンケート調査によると、マッチングアプリの利用期間で最も多かったのは男女ともに「3ヶ月〜半年未満」でした。

順位男性女性
1位3ヶ月~半年未満(16.0%)3ヶ月~半年未満(15.6%)
2位半年~1年未満(14.8%)半年~1年未満(15.3%)
3位1ヶ月~2ヶ月未満(14.1%)2ヶ月~3ヶ月未満(13.6%)

参照:MMD研究所 2020年マッチングサービス・アプリの利用実態調査

多くの人が半年以内にマッチングアプリを退会していることが分かります。

一方で3年以上続けている人の割合は男性が6.5%、女性が4.5%に留まりました。

マッチングアプリにずっといる人の目的5つ

マッチングアプリにずっといる人に対して、「怪しい」「もしかしたら業者?」と感じる方もいるでしょう。

マッチングアプリにずっといる人の目的は主に以下の5つです。

純粋に出会いを探している

マッチングアプリにずっといる理由として最も多いのは、純粋に出会いを探しているものの、よい出会いに恵まれないパターンです。

マッチングアプリを退会するタイミングは人それぞれですが、大きく分けて「恋人ができてやめる」、「出会いがなくて諦めてやめる」の2択となります。

しかし、中には諦めきれなくてずっとマッチングアプリを続けている人も存在します。

恋人よりも条件のよい相手を探している

現在恋人がいるにもかかわらず、恋人よりも条件のよい相手を探している人も存在します。

多くはマッチングアプリで恋人ができ、その後も退会せずに続けているケースです。

そのような人は、恋人の有無にかかわらずずっとマッチングアプリを続ける傾向にあります。

暇つぶし

恋活や婚活目的ではなく、単なる暇つぶしでマッチングアプリを利用している人もいます。

目的が暇つぶしなので、飽きるまでマッチングアプリを続けていくことになります。

ただし、「暇つぶしついでに出会いがあれば」と考える人も多いため、実際に恋人ができたら退会していくケースもあるでしょう。

ヤリモクやメシモク

マッチングアプリに潜む要注意人物というと、「ヤリモク」や「メシモク」を思い浮かべる方は多いでしょう。

ヤリモクは体目当ての会員で、メシモクは食事を奢ってもらうことを目的とした会員です。

真剣に出会いを探している方にとって、ヤリモクやメシモクの存在は迷惑でしかありません。

勧誘目的の業者

マッチングアプリにずっといる会員は、勧誘目的の業者の可能性もあります。

業者は悪徳サイトへの誘導やビジネス勧誘のためにマッチングアプリを利用しています。

すぐにLINE交換や会うことを提案してくるのが業者の特徴です。

また、宗教勧誘のためにマッチングアプリを利用している会員も存在します。

怪しいと思ったらブロックすることをおすすめします。

マッチングアプリにずっといる人の5つの特徴

続いては、ヤリモクや業者などを除いてマッチングアプリにずっといる人の特徴を紹介します。

真面目に出会いを探しているにもかかわらず、マッチングアプリを退会できない理由は何なのでしょうか。

よい出会いに恵まれない

マッチングアプリにずっといる人の1つ目の特徴は、よい出会いに恵まれないことです。

いいね!を多くもらっている会員を見ると、「この人なぜ退会しないのだろう」と不思議に感じるかもしれません。

利用期間が長いと、どんな人でもある程度いいね!は集まります。

本人が「この人よいな」と思える相手と出会えなければ、マッチングアプリを退会する理由にはならないのです。

交際に発展しない

とくに男性に多いのが、複数人とやり取りしてもなかなか交際に発展しないケースです。

マッチングアプリに登録したからといって、必ずしも恋人ができるわけではありません。

一般的なマッチングアプリは男女比6:4〜7:3程度となっており、男性はどうしても不利となっています。

女性の場合も、本人の理想が高いとなかなか交際に発展しません。

優柔不断

マッチングアプリにずっといる人の特徴として、優柔不断であるということが挙げられます。

「1人に絞れない」「勇気がなくてデートに誘えない」「マッチングアプリをやめるか悩む」などです。

恋人を作るにしてもマッチングアプリを退会するにしても、常に決断力が求められます。

優柔不断で決断ができないと、長期間マッチングアプリを続けることになるでしょう。

利用目的が曖昧

マッチングアプリの利用目的が曖昧だと、やめるタイミングが分からずズルズルと続けることになりやすいでしょう。

利用目的が明確だと目標に向かって真剣に活動するため、短期間で結果を出しやすいです。

恋活や婚活など何を目標にマッチングアプリを利用するのか、いつまでに実現するのかを決めておくことをおすすめします。

積極的に出会いを探していない

積極的に出会いを探していない人は、いつまでもマッチングアプリにいる傾向にあります。

暇つぶしもしくは真剣度が低いケースなどが該当します。

マッチングアプリは決して甘い世界ではないため、真剣に活動しないと恋人や恋人候補を見つけるのは困難です。

「恋人ができたらラッキー」くらいのテンションで利用するのもありですが、時間やお金に余裕がないと難しいでしょう。

マッチングアプリにずっといる人は危険?

マッチングアプリにずっといる人が必ずしも危険なわけではありません

真剣に恋人を探しているものの、よい出会いに恵まれないケースも多いためです。

ただし、以下の特徴に当てはまる会員には注意しましょう。

  • プロフィール写真がイケメン・美女すぎる
  • プロフィール写真を加工しすぎている
  • 自己紹介欄に「お金」や「夢」などのワードを使っている
  • お金持ちアピールをしている
  • すぐにLINE交換をしたがる
  • すぐに会いたがる など

上記に当てはまる会員は、業者やヤリモクなどの可能性があります。

少しでも違和感を感じたら、関わらないかブロックすることをおすすめします。

マッチングアプリにずっといる人の事情はさまざま

マッチングアプリの利用期間として最も多いのは3ヶ月〜半年未満、長くても半年程度で退会するケースが多くなっています。

半年以上マッチングアプリを続ける人の事情はさまざまですが、中には業者やヤリモクも含まれているため要注意です。

本記事を参考に、マッチングアプリにずっといても真剣度の高い会員を見分けましょう。

Let's share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社flamのシークレットメディア編集部です。
恋活・婚活マッチングアプリのサービス開発で得た知見なども踏まえながら、これから恋愛を始めたいみなさまに役立つ情報をお届けします。

目次