マッチングアプリで会った相手がハズレだった!見分け方と対処法を解説

マッチングアプリで会った相手が「ハズレだった」と感じた経験はありませんか。

マッチングアプリでは、相手が写真やプロフィールの印象と違ったり、会話がかみ合わなかったりする場合があります。

本記事では、「ハズレ」の相手の見分け方や会ってしまったときの対処法を解説します。

  • このページでご紹介するアプリやサイトは、18歳未満の方は利用できません。
  • 当メディアの掲載内容にはPRを含みます。
マッチングアプリ
おすすめBEST3
特徴

エンスポーツ

スポーツで繋がる新感覚マッチングアプリ。スポーツ好きで爽やかな会員が多く、プレイヤーから観戦好きさんまで様々!メッセージの話題に悩まなくて済むと評判。
無料で登録

タップル

タグが豊富で話題が尽きない!幅広い層が利用している大手のマッチングアプリ。婚活・恋活どちらの目的の会員もいるものの、どちらかというと恋活向け。
無料で登録

Pairs

登録者が多い国内最大級のマッチングアプリ。コンサバ系の会員が多い印象。機能も豊富でコミュニティも充実。
無料で登録

目次

マッチングアプリでハズレの相手を引くことは多い?

恋愛・婚活メディア「出会いコンパス」を運営するナイル株式会社が行った調査によると、マッチングアプリ利用者の9割近くが初対面で相手にがっかりした経験があることが分かりました。

参考:出会いコンパス

つまり、マッチングアプリでハズレの相手を引くことは多いといえます。

相手にがっかりした主な理由は次のとおりです。

  • 写真と実際の顔が違った
  • 相手との価値観が合わなかった
  • プロフィールにある性格が実際と違うように感じた
  • 相手の服装が好みではなかった など

とくに多かった理由は「写真とのギャップが気になった」です。

また、価値観や性格など、内面に関しても期待と違ったと感じる方も一定数いました。

【マッチングアプリ】ハズレの相手の特徴と見分け方

マッチングアプリでは、実際に会う前にハズレの相手を見分けることが重要です。

ここでは、ハズレの相手の特徴と見分け方を解説します。

顔写真が不鮮明または盛りすぎている

顔写真が極端にぼやけていたり、過度に加工されたりしている場合は要注意です。

実際に会ったとき、写真と実物が違ってがっかりする可能性があります。

最悪の場合は他人の写真を使っている恐れもあります。

写真が本人であるか確信が持てない場合は、会うのを控えるかほかの写真を送ってもらうことをおすすめします。

プロフィールが曖昧または盛りすぎている

具体的な趣味や仕事が書かれていない、または完璧すぎるプロフィールのユーザーには要注意です。

とくに顔写真や自己紹介が現実離れしている場合は注意してください。

プロフィールについて質問しても、具体性に欠ける答えが多い場合は会うことを控えたほうがよいでしょう。

会話が一方的

メッセージの段階で相手が一方的に話す、またはプライベートに踏み込みすぎる質問をしてくる場合は要注意です。

会話が一方的な人物は、実際に会っても自分本位な可能性があります。

実際に会ったときにがっかりする可能性が高いため、違和感を感じた時点でそれ以上関わらないほうがよいでしょう。

早々に連絡先を求めてくる

マッチング後すぐにLINEや電話番号を聞いてくる人物は、業者やヤリモクの可能性があります。

業者やヤリモクと実際に会ってしまうとトラブルになる恐れがあるため、やり取りの段階で見極めたいものです。

慌てて連絡先を教えるのではなく、信頼できるかどうか見極める時間を持つようにしましょう。

会う前の約束が曖昧

会う前の約束が曖昧な人物は、信頼性に欠ける可能性があります。

具体的には、会う場所や時間が最後まで決まらない、または急に予定を変更してくるなどです。

既婚者は会えるタイミングが限られているため、約束する過程において違和感を感じるケースがあります。

既婚者ではなくても、 曖昧な態度の裏側には何かしらの事情が隠れている可能性が高いです。

マッチングアプリでハズレの相手に当たったときの対処法

マッチングアプリでは、注意していてもハズレの相手に当たってしまうケースがあります。

ここでは、マッチングアプリでハズレの相手に当たったときの対処法を7つ解説します。

個人情報を話さない

マッチングアプリでハズレの相手に当たったら、個人情報を話さないことが重要です。

本名や職場などの個人情報を話すと、個人を特定される可能性があります。

運転免許証やマイナンバーカードなども見せないようにしてください。

早めに切り上げる

相手の雰囲気や態度がどうしても合わないと感じた場合は、早めに切り上げるのも1つの手段です。

長時間一緒にいると、トラブルに巻き込まれるリスクが上がります。

会った瞬間にハズレだと感じた場合は、カフェやファミレスなど短時間で解散できる場所を提案しましょう。

2軒目に誘われた場合は、「この後予定があるので」「初めて会ったばかりで緊張しているので」などの自然な理由で断りましょう。

相手に合わせすぎない

自分の意見やペースをしっかり保ち、相手に流されないようにすることも重要です。

相手の趣味や意見に同調しすぎると、乗り気だと勘違いされる恐れがあります。

また、相手がヤリモクや業者の場合、「スキがある」「押せばどうにかなる」と判断される可能性があるため注意しましょう。

危険を感じたら速やかに離れる

相手が失礼な態度を取ったり、危険を感じたりした場合は速やかにその場を離れましょう。

緊急事態なら大きな声を出して助けを呼ぶ、交番に駆け込むなどの対応も必要です。

日中に人目のある場所で会う、友人に予定を共有するなど、事前に安全対策を取っておくことも重要です。

フェードアウトもしくは丁寧に断る

解散後はフェードアウトもしくは丁寧に断ることで、相手との距離を置きましょう。

フェードアウトとは、連絡頻度を落とすことで徐々に相手との距離を取る方法です。

はっきりと断りにくい場合は、フェードアウトを狙うとよいでしょう。

ただし、フェードアウトは相手が察してくれず、しつこくメッセージを送ってくる可能性があります。

「他によい相手が見つかった」「仕事が忙しくマッチングアプリをやめる」など、当たり障りのない理由で断ってもよいでしょう。

アプリ内でブロックする

相手が危険人物だった場合は、解散後に即ブロックを推奨します。

ただし、個人情報を話していないことが条件となります。

個人情報を話している場合、逆恨みされる可能性があるため要注意です。

反省点を次に活かす

ハズレの相手との体験を次の出会いに活かします。

相手のどのような特徴に注意すべきかを見直すことが重要です。

「メッセージの段階で何となく違和感を感じた」「プロフィール写真が不鮮明だった」など、自分の感覚を振り返りましょう。

マッチングアプリで「ハズレ」は避けられる

マッチングアプリでは、期待外れの相手に出会うケースが少なくありません。

ただし、適切な見分け方や対処法を知っていると、安全で楽しい出会いを増やせます。

重要なのは、メッセージの段階で相手の言動に注意を払うことです。

本記事を参考に、マッチングアプリで理想の相手を見つけましょう。

Let's share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社flamのシークレットメディア編集部です。
恋活・婚活マッチングアプリのサービス開発で得た知見なども踏まえながら、これから恋愛を始めたいみなさまに役立つ情報をお届けします。

目次